帰国前にお土産をまとめて調達したいならビンコムセンター地下の「WinMart(ウィンマート)」が断然便利。
市庁舎の隣にあるツインタワーが目印の大型ショッピングモール内の人気スーパーです。

WinMartってどんなお店?
ビンコムセンター地下2階にあるスーパーマーケットです。
観光の合間に立ち寄りやすいので、まとめ買いにも◎です。
特徴
- デパ地下の清潔な食品スーパー
- お土産的な食品が需実
- スーパー価格なのでリーズナブル
- 滞在中の食品の買い足しにも便利
ウィンマートで買うべきお土産
ベトナム産コーヒーやお茶

ベトナムはコーヒーが有名です。
コーヒー豆も多く売られていますが、お手軽なインスタントコーヒーはお土産に最適です。
おすすめのアイスコーヒー

私がベトナム土産で一番気に入っているのが「café PHO」。
ベトナムのインスタントコーヒーといえばミルク入りが多いですが、これは珍しく砂糖のみでブラック。この白いパッケージのタイプは甘さ控えめで、日本人にはこれでも甘く感じると思います。
味は、日本のアイスコーヒーよりコクがあり、入れると部屋中にコーヒーの香りが漂います。
自宅で飲むときは、水で溶いて氷を入れてブラックのままでも美味しいです。
牛乳や豆乳を加えてカフェオレにしても、ベトナムコーヒーの風味がしっかりと感じられます。
手軽なのに本格的。旅行気分を思い出させてくれるので、自分用にも一箱買います。
値段
1箱10袋入り 54.000vnd (約308円)。
レシートを確認すると、2箱購入の割引があり、2箱で87.200vnd (約497円)となっております。お安いと思います。
- お得な30袋くらいの大パックも販売されています。ばら撒き土産用に最適です。
麺や調味料もおすすめ

麺類

フォーなどのインスタント麺も豊富な品揃えです。
何十種類ものインスタント麺が置かれています。
1袋50円から120円くらいです。
調味料・ハーブ塩
ベトナム料理に欠かせないヌクマム(魚醤)やハーブ塩が、豊富に揃っています。
見ているだけでも楽しいです。
ローカルスナック・お菓子
お土産にはマンゴーなどのドライフルーツも良いと思います。スナック菓子やビスケットなどのお菓子もたくさん販売されています。
店舗情報
- ウィンマート
- 住所:Vincom Center, Lê Thánh Tôn/72 Đồng Khởi, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh
- 所在:ビンコムセンター地下
- 営業時間:8時30分~22時00分
Co.op martもチェック!
滞在ホテルの場所によってはこちらの方が近いかもしれません。
Co.op mart(コープマート)は、日本に例えると「大型ドラッグストア」です。日用品やコスメ、お菓子や飲料などの食品類が目立ちます。
- 場所:Nguyen Dinh Chieu通り沿い
- 特徴:大型の日用品ドラッグストア
- おすすめ:ばらまき用スナックやコスメ、洗剤なども豊富
店舗情報
- 店名・Co.opmart Nguyen Dinh Chieu
- 住所:168 Nguyễn Đình Chiểu, Phường 6, Quận 3, Hồ Chí Minh,
- 営業時間:7時30分~22時00分
コメント