タオディエンにある人気カゴバッグショップ「HANA」。
Instagramでもたびたび紹介される有名店で、今回が2度目の訪問です。
雑貨屋やカフェを巡る1日の中に、この店を組み込むと満足度が上がります。
まるで代官山のセレクトショップのような雰囲気

1区のカゴバッグ屋さんは、たくさん積まれた中から“宝探し”をする感覚で買い物を楽しむスタイルです。
しかしこちらのHANAは、まるで代官山のセレクトショップのような空間です。

店内は丁寧にディスプレイされています。
他にはないデザインも多数、価格も納得感あり

バッグにはスカーフが巻かれていたりと、デザインの工夫やアレンジが加えられています。
他店にはないデザインやカラーのバッグもあるように思います。

価格は多くのバッグが2,000〜3,000円台、ものによってはそれ以上といった感じ。手に入りやすく、それでいて人と被りにくいアイテムが見つかります。
日本でカゴバッグを購入することを考えたら、破格です。
買い物しやすい気遣いも◎

1階にはソファ席があり、お連れ様にはお茶のサービスも。
彼氏や友人を待たせる時も気兼ねなく、買い物に集中できます。
お店は1階だけでも十分広々としていますが、なんと3階建て。
階ごとに異なる雰囲気のディスプレイがされていて、ついつい長居してしまいます。
バッグは綺麗な紙袋に入れてくれます。
まとめ

ホーチミンでお気に入りのカゴバッグを買うなら、HANAはとてもおすすめです。
観光やショッピングの合間にふらっと立ち寄るだけでも、気分が上がること間違いなし。
ぜひ、タオディエン散策の一環として訪れてみてください。
コメント