このブログは、システム設計とアプリ開発の
ティピカル・ジャパンが運営しています。

ホーチミンは大人女子がリフレッシュ&豪遊ができる街

ピンクの教会 タンディン教会 基本情報
基本情報

実はホーチミンって、大人女子が“豪遊”するにはぴったりの街なんです。

治安も良いし、物価は安いし、スパ天国。しかもビールもごはんもとにかく美味しい!

このご時世、こんなに贅沢気分を味わえる場所はなかなかありません。

特に女友達2〜3人で行くのにぴったりではないでしょうか。
ビールとエステが好きな仲間なら、もう最高です。

次の休みは、女友達とホーチミンで過ごすプランを立ててみませんか?

大人女子旅モデルコース


タイムスケジュール例

8:00 ホテルの朝食ビュッフェ


バインミーやフォーを朝食に。
食後は山盛りのフルーツ。
そして、ベトナムコーヒーを飲んで、朝からまったり。

ピンクの教会 タンディン教会
タンディン教会

9:00 観光


フランス統合時代の建造物を観光。

または、博物館に入るのも良いですね。


A Taste Of Saigon

12:00 ランチ


人気店でベトナム料理ランチ。
1,000円前後でお腹も心も満たされます。

👇 ベトナム料理の記事一覧についての記事はこちら

グレードB  gradeb

13:00 ショッピング


陶器やカゴバッグなどのローカル店はとても楽しめます。

市場での買い物は、値段交渉も楽しみのひとつです。

Golden Lotus Spa & Massage Club ホーチミンマッサージ
goldenlotus spa massage club

15:00 マッサージ


スパで90分のマッサージ。
フット&肩で約2,000円、オイルマッサージでも3,000円程度です。

お店はレビューを調べてから決めることをオススメします。

L’Entrecôte

17:00 夕食


ホーチミンは、フレンチビストロや、イタリアンの美味しい店もたくさんあります。

ベンゲー号 サイゴン川クルーズ

19:30 夜景観光


夜景は、ナイトクルーズ、2階建てバス、高層ビルの展望フロアなど楽しみ方がいろいろ。

サイゴン川のナイトクルーズは、
毎夜20時出航、なんと約180円から乗船できます。

22:00 BARへ


仕上げはルーフトップバーでカクテルを1杯。
フルーツのカクテルは、写真映えが抜群です。

宿泊ホテルの近辺にもあるかな??


まとめ

ホーチミンは、海はないけれど、南国らしいリゾート感覚を楽しめる街です。

毎日をこのように過ごすと、大人女子旅を満喫できますよ。


大人女子旅を満喫するための鉄則

次の旅先にホーチミンを選んだらこれだけは守ってもらいたい。
旅が何倍も楽しくなること間違いなしです。

鉄則10

  1. 朝食はホテルのビュッフェはつける。
  2. 現金と、クレジットカードを併用
  3. 移動は、GRUB(アプリ)を利用する。カード決済に設定。
  4. レストランやスパはGoogleマップレビューを見て決める。
  5. あまりローカルな地域には行かない(水、トイレ事情など)
  6. 市場で値切りを楽しむ
  7. ショッピングはハイブランドよりも、雑貨やローカルブランドを
  8. 除菌ティッシュを持参する
  9. 痛み止め、正露丸など薬を持参する(念の為)
  10. チップは神経質にならずに
  11. 歩きやすい靴を履くこと

まとめ

ホーチミンは治安が良く、女子旅でも安心して楽しめる街です。

物価も手頃なので、買い物・エステ・グルメ・夜景まで思う存分満喫できます。

円高の今はまさに穴場です。

パクチーなどの香草がお好きな方なら、食事は驚くほど美味しく感じられるはず。
和食好きの私でも、飽きることなく滞在を楽しめました。

ホーチミンは、そんなあなたの「リフレッシュしたい!」という願いに、きっと応えてくれます。

大人女子旅は、ぜひホーチミンへ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました