このブログは、システム設計とアプリ開発の
ティピカル・ジャパンが運営しています。

ベトナム最高層「ランドマーク81」とBlank Lounge ― ホーチミンの新しいシンボルで夜景を楽しむ

ホーチミン 夜景 Landmark81 ランドマーク81 観光・体験
観光・体験

2018年に完成した「ランドマーク81」は、高さ461m(地上81階・地下3階建て)、ベトナムで最も高いビルです。

1区のシンボル「ビテクスコ・ファイナンシャル・タワー」の約1.7倍の高さを誇り、東南アジアでも屈指の存在感を放っています。

「東京スカイツリー」は634mなので塔としては高いですが、ビルとして日本で一番高いのは「麻布台ヒルズ 森 JP タワー」(約330m)です。
「ランドマーク81」はビルなので、日本で一番高いビル「麻布台ヒルズ 森 JP タワー」より100m以上高いです。

周辺一帯は緑豊かな公園や運河が整備され、リゾートのような景観を作り出しています。
ビンタイ地区のサイゴン川沿いに建設されたことから、クルーズや観光バスで建物全体を眺めるコースも定番です。

1区から向かう場合はGrabが便利で、車で約10分・500円ほどで到着します。


ランドマーク81の建設背景

ホーチミン 基本情報 ランドマーク81

ランドマーク81は、ベトナム最大の民間企業グループ「ビングループ(Vingroup)」の住宅部門、ビンホームズ(Vinhomes)が手がけました。
周囲の「Vinhomes Central Park」開発と一体となった都市設計が特徴で、単なる高層ビルではなく「都市の中の都市」を目指した複合施設です。

ランドマーク81 Blank Lounge

周辺一帯は緑豊かな公園や運河が整備され、都市の中にリゾートのような景観を作り出しています。
休日には家族連れや観光客が散歩やショッピングを楽しむエリアとしても人気です。

現在はこの周辺やサイゴン川を渡った2区の開発地域の地価が、桁違いに跳ね上がっています。


フロア構成と主要施設

ランドマーク81 Blank Lounge

地下1階〜5階は、ショッピングモール「Vincom Center」になっていることから、休日には家族連れや観光客が散歩やショッピングを楽しむエリアとしても人気です。

高層階は、5つ星ホテル「Vinpearl Luxury Landmark 81」で、屋上プールやスパなども楽しめるラグジュアリーな滞在が可能です。

そして、展望台「SkyView」フロアがこの建物の一番の観光スポットです。
入場料が少し高く、大人1人2,000〜4,000円です。

そのため今回は、展望台のすぐ下にある高層ラウンジ「Blank Lounge」へ行ってみました。


Blank Loungeの魅力

ランドマーク81 Blank Lounge

「Blank Lounge」は75階と76階にあるレストランバーです。
展望台のように入場料はかかりません。

張り出すようなガラス張りのテラスが人気で、スリリングさと、ホーチミンとは思えぬ肌寒さが高層感を高めます。

ランドマーク81 Blank Lounge


カクテルや軽食を楽しみながらホーチミンの夜景を眺める体験は格別で、大人の時間を過ごしたい方におすすめです。
飲食代はベトナムでは少し高めで、カクテルは1,000〜1,500円ほど。


周辺街区と魅力

ランドマーク81

ランドマーク81はVinhomes Central Park内に位置しており、緑豊かな公園、遊歩道、カフェやレストランも充実しています。
週末にはイベントや出店、ライブ演奏などが行われ、散歩をするだけでも楽しめます。

現在はこの周辺やサイゴン川を渡った2区の開発地域の地価が、桁違いに跳ね上がっています。


歴史的・社会的影響

ランドマーク81の敷地は、以前は「Sài Gòn Golf Course(サイゴン・ゴルフ場)」 でした。
ベトナム戦争後にでき、長年利用されていたそうです。

2014年頃からビングループが開発を進め、一気に再開発しました。

完成直後にはコロナ禍で観光業が落ち込みましたが、現在は国内外の観光客や地元の人々で賑わいを取り戻しています。
ランドマーク81は高さや規模だけでなく、ベトナムの急成長と都市開発を象徴する建物として国内外から注目されています。

この一帯は今も再開発が進んでおり、数年後にはまったく違う街並みになっていることが予想されます。
高級マンションが立ち並ぶ一方で、昔ながらの住宅やスラムが残るコントラストは、まさに現在しか見られないホーチミンの姿といえるでしょう。

アクセス

ファンビッチャン ホーチミン ランドマーク81
メトロ1号線の「Van Thanh Park Station(Văn Thánh公園駅)から見たランドマーク81

ランドマーク81はビンタン区に位置しています。
メトロ1号線(日本のODAで建設)の駅、Tân Cảng駅またはVan Thanh park駅から徒歩10分以上かかります。

1区から向かう場合はGrabが便利で約10分・500円ほどで到着します。車寄せは混雑しているものの入り口まで乗り付けることができます。

食事やショッピングを楽しんだ後は、ぜひ展望ラウンジまで足を運び、ホーチミンの壮大な景色をご覧ください。
その景色はきっと、忘れられない特別な思い出になることでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました