このブログは、システム設計とアプリ開発のティピカル・ジャパンが運営しています。

雰囲気も味も◎ ミシュラン掲載「Rice Field」で楽しむ、上質ベトナム料理

rice-field ベトナム料理 ホーチミン グルメ
グルメ

「Rice Field(ライスフィールド)」は、ホーチミン1区の中心部、サイゴンスカイデッキで知られるビテクスコ・フィナンシャルタワーのふもとにあります。

丁寧に仕上げられたベトナム料理と、美しいインテリアが評判のミシュラン掲載店です。

今回は少し早めのディナーで、友人たちと行ってきました。

美味しいベトナム料理を、綺麗な店でゆっくりと食べたいと思ったら、Rice Fieldはイチオシです。

昔のベトナムの宮殿のような空間。

rice-field ベトナム料理 ホーチミン
Rice Field 1階席

焦茶や黒を基調とした落ち着いたインテリアに、赤やピンクのランタンや造花が美しく映え、華やかさと静けさが心地よく同居する空間。

雰囲気はカジュアルなので気軽に仲間と食事を楽しむのにピッタリです。

味わい深い料理

rice-field ベトナム料理 ホーチミン
Rice Field 1階席

私たちが案内されたのは1階席。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと食事を楽しめました。

気づきませんでしたが、このお店は3階建てだそうです。
屋上席もあるそうで、次回はぜひそちらにも行ってみたいと思いました。

一つ一つが奥深く上質なベトナム料理

rice-field ベトナム料理 ホーチミン

メニューは、一皿ごとにしっかりと手がかけられていて、滋味深さが心に残ります。
一品一品の量もたっぷりあるので、数皿をシェアしながら味わうのがおすすめ。

揚げ春巻き(チャーゾー)は必食!

rice-field ベトナム料理 ホーチミン  チャーゾー

中でもおすすめは、揚げ春巻き(チャーゾー)
皮はパリッと香ばしく、中の具はぎっしり。
シンプルだからこそ、仕込みの丁寧さと素材の良さが際立つ一皿でした。

これまでで一番美味しいチャーゾーかも・・・

旅の途中でほっと一息。気取らず寄れるミシュランの味

rice-field ベトナム料理 ホーチミン 入り口

スタッフの方々も穏やかで親切。はじめての訪問でもリラックスできる空気感があります。

ミシュラン掲載といっても気取った雰囲気はなく、観光の合間のランチにも、ゆっくり食事を楽しみたい夕食にもぴったり。

広々とした空間と、アジアンテイストの美しいインテリアの中で、五感で楽しむベトナム料理が味わえるお店です。

気になる料金

rice-field ベトナム料理 ホーチミン

美しい内装、料理のクオリティ、そして量を考えると、驚くほどお手頃です。
観光地価格ですが、それ以上の満足感があると思いました。

  • バインセオ:198000vd(約1,113円)
  • 空芯菜炒め:138000vd(約776円)
  • ガーリックライス:118,000vd(約664円)
  • チャーゾー:188,000vd(約1,057円)
  • フルーツ生ジュース:88,000vd(約495円)
  • ビール:68,000vd(382円)

店舗情報

rice-field ベトナム料理 ホーチミン

コメント

タイトルとURLをコピーしました